Elektron Analog Rytm Instrukcja Użytkownika Strona 20

  • Pobierz
  • Dodaj do moich podręczników
  • Drukuj
  • Strona
    / 104
  • Spis treści
  • BOOKMARKI
  • Oceniono. / 5. Na podstawie oceny klientów
Przeglądanie stron 19
クイックスタート
12
MUTE モー
このモードでは、12 種類のドラムトラックのシーケンサーをミュートします。CHROMATIC モードとは異なり、このモードがオン
の場合、どのトラックがアクティブになっているかは重要ではありません。全てのトラックに同時にアクセスできます。
1. パターンが再生されていることを確認してください。
2. [MUTE] キーを押すと、MUTE モードに入ります。
3. [PADS] のいずれかを押して、対応するトラックをミュートします。もう一度押すとミュートを解除できます。<PADS> の色
は、ミュートの状態を示しています。消灯している場合は、<PADS> はミュートされています。緑色の <PADS> は、再生可能です。
4. ミュートを事前に選択したり、1 回の操作で複数のトラックをミュート / ミュート解除するには、[FUNCTION] キーを押した
まま、[PADS] のいずれかを押してください。いったん [FUNCTION] キーを離すと、選択されたミュートが有効になります。
水色の <PADS> は、ミュートが事前に選択されていることを示します。
ソロをオンにする、つまり選択されている 1 つを除くすべてのトラックをミュートする場合は、[RETRIG] と該当の [PADS]
を同時に押します。もう一度押すとソロをオフにできます。[RETRIG] キーを押したまま、複数のトラックのソロをオン /
フにすることができます。青緑色の
<PADS> は、ソロがオンになったことを示します。
テンポ
メインインターフェース画面で、[LEFT] または [RIGHT] [ARROW] キーを押し続けて、テンポを一時的に上下に 10% ずつシフ
トさせることができます。キーを離すと、BPM は元の設定に戻ります。BPM の全体の設定を変更するには、[TEMPO] キーを押し
TEMPO 画面を開きます。
LEVEL ノブを使用して、テンポを整数ステップ単位で変更します。ノブを押しながら回すと、テンポを一度に 8 ステップ変更でき
ます。[UP] または [DOWN] [ARROW] キーを押すと、テンポを小数単位で変更できます。
パラメーターの設定
各ドラムトラックには 5 つの PARAMETER ページがあり、[PARAMETER] キーの SYNTHSAMPLEFILTERAMPLFO
押してアクセスします。ここにあるパラメーターは、様々な方法でサウンドに影響を及ぼします。FX トラックがアクティブな場合、
同じキーでアクセス可能な PARAMETER ページは、DELAYREVERBDISTORTIONCOMPRESSORLFO です。
1. パターンが再生されていることを確認してください。
2. 12 種類のドラムトラックのいずれかを選択するには、[TRACK] キー +[PADS]1-12 を押します。
3. 例えば、フィルターのカットオフ周波数を変更するには、FILTER キーを押します。LCD 画面に FILTER ページが開かれます。
FRQ というラベルのパラメーターで、フィルターのカットオフ周波数を変更します。DATA ENTRY ノブ E を回して、パラ
メーター値を変更し、サウンドがどのように変化するかを確認してください。
4. 様々なサウンドシェイピングの可能性を探索するには、他の PARAMETER ページのパラメーターを試してみてください。
5. サウンドを元の状態にリロードするには、[NO/RELOAD] キー +[MUTE] を押します。
6. 全てのキットを元の状態にリロードするには、[NO/RELOAD] キー +[FX] キーを押します。
7. キットへの変更を保存するには、[YES/SAVE] キー +[FX] キーを押します。
Przeglądanie stron 19
1 2 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 103 104

Komentarze do niniejszej Instrukcji

Brak uwag