Elektron Analog Four Instrukcja Użytkownika Strona 54

  • Pobierz
  • Dodaj do moich podręczników
  • Drukuj
  • Strona
    / 126
  • Spis treści
  • BOOKMARKI
  • Oceniono. / 5. Na podstawie oceny klientów
Przeglądanie stron 53
シーケンサー
44
トランスポーズロックがオンの場合、KEYBOARD のキーでサウンドを演奏できないことと、ノートトリガーのノート値を設
定できないことに注意してください。これらは、トランスポーズの際に限って使用されます。
破壊的トランスポーズ
トラックを破壊的にトランスポーズできます。ノートトリガーのノート値を永続的に変更します。[TRACK] キー+[UP]/[DOWN] キー
を押して、これを行います。ノートトリガーの値は、選択した半音数の単位で上下に変更されます。この動作のために、トラックで
トランスポーズをオンにする必要はありません。
コピー、クリア、ペーストの操作
パターン、トラックページ、トラック、トリガーは、コピー、ペースト、クリアできます。
アクティブなパターンは、同じバンクの別の位置や、別のバンクの位置にコピーできます。パターンのコピー操作を実行するには、
GRIDRECORDING モードがオンでなければなりません。[FUNCTION] キー +[REC] キーを押して、パターンをコピーします。別の
パターンを選択してから
[FUNCTION] キー +[STOP] キーを押してコピーされたパターンをこの位置にペーストします
[FUNCTION] キー +[STOP] キーを再度押すと、この操作を取り消しできます。[FUNCTION] キー +[PLAY] キーを押して、パターンを
クリアします。キー操作を繰り返して、この操作を取り消しできます。
パターンの選択後にいずれかのキーを解放する前に、[REC] キー、[PLAY] キー、[STOP] キーを押して、パターンをコピー、クリア、
ペーストできます。新しいチェインは構築されません。またパターンはキューには並びません。複数のパターンを同時にクリア、
ピー、ペーストできます。
パターンと同じ方法で、個々のトラックをコピー、ペースト、クリアできます。これを行うには、
GRIDRECORDING モードがオン
でなければなりません。
トラックページは、パターンで構成できるシーケンサーステップの 4 つまでのページのいずれかです。これは、トラックのコピー、
ペースト、クリアに類似していますが、アクティブなトラックページ以外には影響しません。ここでも GRIDRECORDING モードが
オンでなければなりません。[PAGE] キーを押して、影響を受けるトラックページを選択します。[PAGE] キー +[REC] キーを押して、
コピーします。新しいトラックページを選択してから、[PAGE] キー +[STOP] キーを押してペーストします。[PAGE] キー +[STOP]
キーを押して、操作を取り消します。[PAGE] キー +[PLAY] キーを押して、アクティブなトラックページをクリアします。キー操作
を繰り返して、この操作を取り消しできます。
[TRACK] キー +[REC] キーを押して、シンセトラックのサウンドをコピーします。サウンドがペーストされる新しいトラックを選択
してから、
[TRACK] キー +[STOP] キーを押してペーストします。
全てのパラメーターロック設定が有効なトリガーを、同様にコピー、ペースト、クリアできます。この機能にアクセスするには
GRIDRECORDING モードがオンでなければなりません。トリガーを押したままで [REC] キーを押して、コピー操作を実行します。
別の [TRIG] キーを押したままで [STOP] キーを押して、ペーストします。また複数のトリガーをコピーすることもできます。複数の
トリガーを押したままで、[REC] キーを押します。最初に押されたトリガーが開始位置になります。ペーストの際、他のコピーされ
たトリガーは、このトリガーを基準にして入力されます。別の [TRIG] キーを押したままにしてから [STOP] キーを押して、トリガー
のコピーされたシーケンスをペーストします。1 つまたは複数のトリガーを押したまま [PLAY] キーを押して、トリガーロックをクリ
アします。
クイックセーブコマンドとリロードコマンド
キット、サウンド、トラック、パターン、ソングは、簡単に保存したりリロードしたりできます。リロードすると、設定は保存され
ていた状態に戻ります。
キットを簡単に保存するには、[YES/SAVE] キー+[KIT] キーを押します。このコマンドは、18 ページで説明した KIT メニューの SAVE
KIT
コマンドと同じです。
アクティブなトラックのトラックサウンドを簡単に保存するには、[YES/SAVE] キー +[SOUND] キーを押します。このコマンドは、
26 ページで説明した SOUNDMANAGER メニューの STORETRACKSOUND コマンドと同じです。
トラックを簡単に保存するには、[YES/SAVE] キー +[TRACK] キーを押します。操作は、45 ページで説明した SAVETRACK コマン
ドと同じです。
Przeglądanie stron 53
1 2 ... 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 ... 125 126

Komentarze do niniejszej Instrukcji

Brak uwag